文献
J-GLOBAL ID:202202244620177768   整理番号:22A0440027

廃ガラスベースおよび市販ケイ酸ナトリウムにより強化された混合石灰石-ポルトランドセメント結合剤 特性およびCO_2排出への影響【JST・京大機械翻訳】

Blended limestone-Portland cement binders enhanced by waste glass based and commercial sodium silicate - Effect on properties and CO2 emissions
著者 (3件):
資料名:
巻: 126  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0500B  ISSN: 0958-9465  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
混合した石灰石-ポルトランドセメント(LS-PC)を2つの粉末ケイ酸ナトリウム(SiO_2/Na_2O=3.26)で強化し,モルタルで評価した。パート1では,市販ケイ酸ナトリウム(CSS)の10,40および70%PCおよび2,11および20%を含むブレンドを分析した;第2部では,廃ガラス(PSWG)から合成したケイ酸ナトリウムを40%PCと11%ケイ酸ナトリウムのLS-PCのCSSと比較した。モルタルは圧縮強度,流動性および地球温暖化ポテンシャルに関して評価した;パート2の定式化もX線回折と走査電子顕微鏡によって分析した。CSSは流動性に影響せず,10と40%PCのLS-PCのモルタルにプラスの効果を持ち,一方,PSWGは基準と比較して強度と流動性に類似の性能を有した。PSWGのモルタルは90日で50MPaを達成し,地球温暖化ポテンシャルは100%PCの参照より50%低かった。PSWGはPCの反応を強化し,CSSのモルタルと比較して微細構造を緻密化した。混合石灰石-ポルトランドセメントに適用したPSWG中の廃ガラスは,アルカリ活性化セメント中の前駆体としてより適切な経路として現れる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 

前のページに戻る