文献
J-GLOBAL ID:202202244669148261   整理番号:22A1056676

天然ゼオライトを含むコンクリートへの加速炭酸化とその効果【JST・京大機械翻訳】

An accelerated carbonation and its effect on concrete containing natural zeolite
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 194  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4442A  ISSN: 2364-4184  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,天然ゼオライト細骨材(ZAC)と共に天然ゼオライト粉末を含む通常の微細骨材(NAC)とコンクリートを含む普通コンクリートの加速炭酸化に及ぼす炭酸化水溶液の異なるモル濃度の影響を調べた。この試みは,コンクリート生産からのCO_2放出問題に対処し,コンクリートマトリックス内のCO_2の隔離を強化する。本研究では,0.5Mおよび0.75M炭酸水素ナトリウム(NaHCO_3)溶液を,0.60および0.65の水対結合材(w/b)比で設計したコンクリート試験体における炭酸化のプロセスを増強するための加速媒体として使用した。圧縮強度試験,炭酸化深さ測定,X線回折によるpH測定,熱重量分析(TGA)およびFourier変換赤外分光法(FTIR)分析を行い,ZACおよびNACの両方に対する結果を,炭酸化の程度を評価するために比較した。炭酸化水のモル濃度の増加とともに,ZAC試料は,より高い圧縮強度,より大きな炭酸化深さ,減少したpH値,および強化された炭酸カルシウム(CaCO_3)沈殿を示した。より高いw/b比は,曝露中の炭酸化水のより深い浸透により,炭酸化プロセスを強化した。実験室評価に基づき,ZACの性能は,強化炭酸化プロセスおよびCO_2隔離に対して,NACより優れていることが分かった。Copyright Springer Nature Switzerland AG 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る