文献
J-GLOBAL ID:202202244853594199   整理番号:22A0940817

時変遅延不整合の下での入力遅延システムのための一般化逐次サブ予測器【JST・京大機械翻訳】

A generalized sequential subpredictor for input delayed systems under time-varying delay mismatches
著者 (1件):
資料名:
巻: 139  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0208A  ISSN: 0005-1098  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
入力遅延システムのために,逐次サブ予測器(SSP)制御方式は,任意に大きな遅延が,ますます多くのサブ予測器を導入することによって,制御ループで許容されるという利点を持っている。しかし,正確な遅延補償は,時変遅延不整合の存在下では不可能であり,従って,サブ予測器の数の増加によって大きな遅延を得ることができない。この限界を軽減し,時変遅延不確実性に対するロバスト性を高めるために,一般化逐次サブ予測器(SSP)制御方式を,線形行列不等式(LMI)とCone-相補性線形化(CCL)アルゴリズムにより設計できる新しいオブザーバパラメータを導入することによって提案した。最後に,提案した方法の有効性をシミュレーション例によって例証した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析 

前のページに戻る