文献
J-GLOBAL ID:202202244879454925   整理番号:22A0149138

超伝導BaCuO_3の静水圧依存構造,弾性,振動,電子,および光電子特性:DFT洞察【JST・京大機械翻訳】

Hydrostatic pressure dependent structural, elastic, vibrational, electronic, and optoelectronic properties of superconducting BaCuO3: A DFT insight
著者 (4件):
資料名:
巻: 161  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0202A  ISSN: 0022-3697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,静水圧に対するBaCuO_3の構造,弾性,電子および光電子特性の依存性を密度汎関数理論により示した。この化合物の機械的および動的安定性は,それぞれ弾性定数およびフォノンスペクトルから確立された。異なる機械的パラメータを報告し,他のペロブスカイト材料と比較した。種々の弾性定数は,BaCuO_3が軟質材料で,本質的に延性で,弾性的に異方性であることを明らかにした。Young率が低いため,BaCuO_3は熱障壁被覆として使用できる。弾性定数,弾性率,Debye温度は圧力と共に単調な変化を示した。BaCuO_3のフォノン計算から超伝導転移温度T_c=9.96Kを推定した。電子バンド構造は,Fermi準位におけるCu-3dとO-2p軌道の支配的挙動が部分状態密度(DOS)計算から確認された金属特性を明らかにした。印加静水圧により,Cu-3dとO-2p軌道間の強い混成が観察された。誘電率,吸収および伝導率スペクトルならびに反射率および損失関数におけるピーク位置は,外部圧力によって強く影響された。初期状態2p63d9からCu原子の最終状態2p53d10への遷移に起因する異なる光学パラメータで18GPaでピーク位置の強度とシフトの減少を観測した。光学特性は,BaCuO_3が光伝導性であり,光電子デバイス応用に適していることを明らかにした。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の機械的性質一般  ,  金属の機械的性質  ,  金属結晶の電子構造 

前のページに戻る