文献
J-GLOBAL ID:202202244981640931   整理番号:22A0818848

リカレント教育向け「BCP体験型机上演習」オンライン演習設計の開発と教育実践例

Development of online exercise design and educational practice example of “BCP experience-based tabletop exercise” teaching material for recurrent education
著者 (3件):
資料名:
号: 95  ページ: 84-91 (WEB ONLY)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U1180A  ISSN: 1341-870X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
教育訓練プログラムの開発(2年開発コース)【ICT技術を活用した分野】におけるオンライン型サイバーセキュリティ教育訓練プログラム「SECKUN」の開発・試行を通じ,我々は従来対面形式のみ提供可能であった「BCP体験型机上演習」のオンライン型教材を開発した.本論文では,同演習教材の内容及びオンライン化に至るまでの開発経緯を説明し,教育実践を通じた受講生のアンケート結果からコンテンツ面,授業運営面,学習支援面の課題とその解決策を多角的に洗い出す.社会人リカレント教育における大規模なオンライン演習で一人ひとりが高い学習効果を得られる効果的な実施方法を提案し,その効果について考察する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 

前のページに戻る