文献
J-GLOBAL ID:202202245111355304   整理番号:22A1057371

アンピシリン三水和物負荷電気紡糸PLAナノファイバーのエレクトロスピニング I モルホロジー,ドラッグデリバリー及び機械的性質に及ぼす高分子濃度とPCL添加の影響【JST・京大機械翻訳】

Electrospinning of ampicillin trihydrate loaded electrospun PLA nanofibers I: effect of polymer concentration and PCL addition on its morphology, drug delivery and mechanical properties
著者 (2件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 669-676  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0723A  ISSN: 0091-4037  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶媒としてHFIPを用いて,アンピシリン三水和物負荷電気紡糸PLAおよびPLA/PCLナノ繊維を製造することを目的とした。ナノファイバ特性に及ぼすPLA濃度(7.5~12.5%),PCL添加および添加PCL量(20~80%)の影響を調べた。PLA濃度の増加はナノファイバ直径の増加と機械的性質の減少を引き起こした。PLAナノ繊維は10日まで二相制御薬物放出を示したが,PCLナノ繊維は急速なバースト効果のみを引き起こした。その結果,PLA濃度および添加したPCLの量は,得られたエレクトロスピニングナノファイバーの平均ナノファイバ直径,in vitro薬物放出および機械的性質に影響した。図式図はPlease refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  用途開発 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (10件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る