文献
J-GLOBAL ID:202202245223527836   整理番号:22A1909987

ナッジによるエネルギー消費行動変容と脱炭素化方策

著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 17-25  発行年: 2022年07月20日 
JST資料番号: G0989B  ISSN: 0286-3162  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・人間行動特性を踏まえてナッジ(そっと後押し)により省エネルギー・脱炭素化を促した事例を中心に,ナッジ応用の国内外動向やナッジ応用のためのフレームワークを紹介。
・省エネ等の人間の行動変容などが2050年までの排出削減目標量の8%,燃料転換や電気自動車購入等の消費者の積極的関与による技術の普及が55%に相当すると予想。
・ナッジの省エネルギー・脱炭素分野での応用事例として,一人暮らしを始める大学生に省エネ型家電購入の促進,蛍光灯からLED照明器具への購入転換等の事例。
・個別の家庭へのホームエネルギーレポートによる省エネ効果の実証として,開発した技術の効果検証方法やその検証結果を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギーに関する技術・経済問題 
引用文献 (11件):
  • 資源エネルギー庁, 『令和3年度エネルギーに関する年次報告』(エネルギー白書 2022), 2022年6月 (https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2022/pdf/)
  • IEA, ′′Net Zero by 2050,′′ 2021 (https://www.iea.org/reports/net-zero-by-2050)
  • リチャード・セイラー/キャス・サンスティーン (著), 遠藤真美 (訳), 『実践行動経済学: 健康,富,幸福への聡明な選択』, 日経BP社, 2009年7月
  • OECD Behavioural insights (https://www.oecd.org/gov/regulatory-policy/behavioural-insights.htm)
  • 東京都環境局, 「行動科学を活用した家庭の省エネ推進事業」 (https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/cat8690/index.html)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る