文献
J-GLOBAL ID:202202245371921540   整理番号:22A0864492

岡山県における新型コロナウイルス感染症の発生状況について(2020年)

COVID-19 Surveillance Reports in Okayama Prefecture: (2020)
著者 (3件):
資料名:
号: 45  ページ: 95-98  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: Z0412B  ISSN: 0914-9309  CODEN: OKHNDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システムに報告...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0864492&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0412B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般 
引用文献 (5件):
  • 国立感染症研究所:IDWR 2021年第29号<注目すべき感染症> 直近の新型コロナウイルス感染症およびRSウイルス感染症の状況, https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2487-idsc/idwr-topic/10564-idwrc-2129c.html(2021.8.17アクセス)
  • European Centre for Disease Prevention and Control.Threat Assessment Brief:Rapid increase of a SARS-CoV-2 variant with multiple spike protein mutations observed in the United Kingdom.December 20,2020. https://www.ecdc.europa.eu/sites/default/files/documents/SARS-CoV-2-variant-multiple-spikeprotein-mutations-United-Kingdom.pdf.(2021.8.11アクセス)
  • 厚生労働省:新型コロナウイルス感染症(変異株) の患者等の発生について, https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15791.html(2021.8.11アクセス)
  • 岡山県:県内での新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について, https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/703521_6300650_misc.pdf(2021.8.13アクセス)
  • 厚生労働省:第47回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年8月11日)資料2-5 HER-SYSデータに基づく報告 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000818356.pdf(2021.8.17アクセス)
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る