文献
J-GLOBAL ID:202202245978263130   整理番号:22A0508473

最近の切削工具長寿命化を実現する表面技術 マイクロ・ナノテクスチャによる表面機能を利用した切削工具の開発

Development of Cutting Tools Utilizing Surface Function Induced by Microscale and Nanoscale Textures
著者 (1件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 78-81  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: G0441B  ISSN: 0915-1869  CODEN: HYGIEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,切削工具の加工特性を改善する技術として,マイクロ・ナノテクスチャによる機能性表面を有する切削工具の開発事例を紹介。
・テクスチャを微細加工用工具である小径ドリルに適用し,更に,この工具をアルミニウム合金の穴あけ加工に適用して,加工中のスラストとスラスト変動幅を減少し,穴あけ加工性を改善。
・テクスチャを超精密加工用工具であるダイヤモンド切削工具に適用した事例を紹介。
・テクスチャを有するダイヤモンド切削工具を,超精密切削加工機の高速引き切りに適用し,加工中の切削力と摩擦係数の変化,および加工面の変化で確認できた改善効果に言及。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
切削一般  ,  その他の表面処理 
引用文献 (16件):
  • 1)C. J. Evans and J. B. Bryan ; CIRP Annals, 48, 541(1999).
  • 2)A. Blatter, M. Maillat, S. M. Pimenov, G. A. Shafeev, A. V. Simakin ; Tribol. Lett., 4, 237(1998).
  • 3)沢田博司, 川原公介, 二宮孝文, 森 淳暢, 黒澤 宏 ; 精密工学会誌, 70,(1), 133(2004).
  • 4)足立幸志 ; 砥粒加工学会誌, 49,(6), 304(2005).
  • 5)川堰宣隆, 杉森 博, 森本英樹, 森田 昇, 堀 功 ; 2007年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 449(2007).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る