文献
J-GLOBAL ID:202202246034438898   整理番号:22A1083167

共鳴ピエゾ力顕微鏡により特性評価したPZTナノファイバーの圧電特性【JST・京大機械翻訳】

Piezoelectric property of PZT nanofibers characterized by resonant piezo-force microscopy
著者 (5件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 035203-035203-6  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7121A  ISSN: 2158-3226  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ圧電材料は,多くの研究の関心を引いている。しかし,それらの圧電特性のキャラクタリゼーション,特に圧電歪係数の測定は課題として残っている。通常,研究者はナノ材料の圧電歪係数を直接測定するためにAFMベースの方法を用いている。しかし,極めて小さな圧電変形,寄生静電力の影響,および環境雑音は測定結果を疑問にする。本論文では,1D圧電ナノファイバから圧電変形を正確に測定するために,共鳴圧電力顕微鏡法を用いた。実験の間,AFMチップを圧電サンプルと接触させ,その最初の共振周波数に近いようにセットした。ロックイン増幅器を用いて,試験周波数で試料の変形信号をピックアップした。この技術を用いて,直径76nmのジルコニウム酸鉛(PZT)ナノファイバの圧電歪定数d_33を測定した。その結果,このPZTナノファイバのd_33は約387pm/Vであった。一方,圧電変形位相画像を追跡することによって,PZTナノファイバ内部のドメイン構造を同定した。Copyright 2022 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧電デバイス 

前のページに戻る