文献
J-GLOBAL ID:202202246384023496   整理番号:22A1010013

地区特性とステークホルダー別便益分配を考慮した木質バイオマスエネルギー活用計画の検討手法に関する研究 -広島県東広島市における熱利用ケースの評価-

METHODOLOGY OF WOODY BIOMASS ENERGY UTILIZATION PLANNING CONSIDERING LOCAL CHARACTERISTICS AND BENEFIT SHARING BY STAKEHOLDERS -Evaluation of heat utilization cases in Higashihiroshima, Hiroshima-
著者 (2件):
資料名:
巻: 87  号: 793  ページ: 608-619(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U2478A  ISSN: 1881-8161  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,木質バイオマスエネルギーの利用は地球温暖化の解決策として注目されている。したがって,いくつかの自治体は「バイオマス産業都市概念」を策定し,その地域における利用に取組んでいる。しかし,利害関係者による地域特性と利益共有は考慮されなかった。従って,著者らは熱利用事例を設定し,各利害関係者の費用便益比(B/C)を評価し,利用計画のために優先すべき地域,施設,および建物を示した。結果は,B/C評価が,利害関係者による地域特性と利益共有を考慮した木質バイオマス利用計画の考察につながることを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  住居地域計画一般 
引用文献 (74件):
  • 1) N.Takeuchi, et al.: Estimation of Forest Biomass Potential for Self-Sufficient Renewable Energy System: Case Study of Simokawa Town, Japan, Journal of Japan Society of Civil Engineer, Ser. G (Environment), Vol.69, No.6, pp.321-327, 2013. 竹内奈穂・齊藤修:森林バイオマス利用によるエネルギー自給ポテンシャルの推定-北海道下川町を事例として-, 土木学会論文集G(環境), 69(6), pp.321-327, 2013.
  • 2) D.Kunii, et al.: Multi-Dimensional Assessment of Environment and Economy Based on Supply and Demand Matching of Woody Biomass:A Case Study of Firewood Use in Households in Nishiwaga, Studies in Regional Science, Vol.44, No.4, pp.481-493, 2014. 國井大輔他2名:木質バイオマスの需給マッチングをもとにした環境及び経済の多角的影響評価-岩手県西和賀町の家庭における薪利用を事例に-, 地域学研究, 44(4), pp.481-493, 2014.
  • 3) Y.Sumitomo, et al.: Design of District Heating System in Rural Area Considering Biomass Resource and Energy Demand Distribution, Journal of the Japan Institute of Energy, Vol.36, No.5, pp.1-11, 2015. 住友雄太他2名:バイオマス資源と熱需要分布を考慮した中山間地域熱供給システムの設計, エネルギー・資源学会論文誌, 36(5), pp.1-11, 2015.
  • 4) R.Kuzuki, et al. : Study on Non-Energy Benefits (NEB) by Area-Wide Energy Utilization: Identification and Allocation of Stakeholders' Benefits, Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Vol.75, No.653, pp.645-652, 2010. 工月良太他2名:エネルギーの面的利用がもたらす間接的便益(NEB)に関する研究-ステークホルダーの多面的便益の抽出とその配分に関する研究-, 日本建築学会環境系論文集, 第75巻, 第653号, pp.645-652, 2010.
  • 5) J.Mizuishi, et al.: Cost-Benefits Analysis of Non-Energy Benefits (NEB) for Each Stakeholders and Consideration for Redistribution of NEB, Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Vol.78, No.684, pp.175-181, 2013. 水石仁他4名:間接的エネルギー便益(NEB)を考慮したステークホルダー別の費用便益分析とNEBの再配分に関する考察-分散型エネルギーシステムによる都市・地域の低炭素化に関する研究-, 日本建築学会環境系論文集, 第78巻, 第684号, pp.175-181, 2013.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る