文献
J-GLOBAL ID:202202246495568395   整理番号:22A0151641

産後うつ病診断バイオマーカーとして適さない母体血漿セロトニンレベル:前向きコホート研究の結果【JST・京大機械翻訳】

Maternal plasma serotonin level not suitable as postpartum depression diagnostic biomarker: Results from a prospective cohort study
著者 (6件):
資料名:
巻: 298  号: PA  ページ: 284-291  発行年: 2022年 
JST資料番号: A1170A  ISSN: 0165-0327  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:血漿セロトニン(5-HT)レベルが分娩後欝病(PPD)診断のバイオマーカーであるかどうかは,論争中である。分娩時(TD)の出産前欝病のない妊婦の全部で979人を登録し,中国,長沙の分娩後6週間(SWP)で追跡した。SWPでのTDでの血漿5-HTレベルに対するオッズ比(OR)と95%信頼区間(CI),SWPでの5-HTの変化,およびPPDのリスクとEPDSスコアにおける悪化を,ロジスティック回帰により推定した。また,制限立方スプライン(RCS)関数を用いて,線量-応答関係を評価した。PPDの6週間の累積発生率は12.05%(95%CI:10.08%,14.26%)であった。血漿5-HTの平均レベルはTDで223.65±131.47ng/mlからSWPで216.43±122.73ng/mlに変化し,平均変化は-7.22±96.54ng/mlであった。TDでの血漿5-HTは,TDとSWPでのEPDSスコアと負に相関し(p<0.05),SWPでの5-HTとSWPでのEPDSスコア(p=0.038)の間の相関であった。しかし,5-HTの変化はSWPでのEPDSスコアと関連していなかった(p=0.346)。TDでの血漿5-HTレベルも5-HTの変化も,SWPでのPPDまたはEPDSスコアの低下(p<0.05)と関係しなかった。分娩時の血漿5-HTは,PPDを診断するためのわずかな識別力およびEPDSスコアにおける悪化の予測を示した(p≧0.05)。分娩時の血漿5-HTレベルは,分娩とSWPでのEPDSスコアと関連していたが,SWPでのPPDとは関連せず,血漿5-HTがPPD診断バイオマーカーとして適していないことを示唆した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精神障害  ,  婦人科疾患,妊産婦の疾患 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る