文献
J-GLOBAL ID:202202247315461623   整理番号:22A0461840

L-10-カンファースルホン酸のクリーン生産のためのバイポーラ膜電気透析:実験室から工業化まで【JST・京大機械翻訳】

Bipolar membrane electrodialysis for clean production of L-10-camphorsulfonic acid: From laboratory to industrialization
著者 (9件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: e17490  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0337A  ISSN: 0001-1541  CODEN: AICEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,バイポーラ膜電気透析(BMED)をL-10-カンファースルホン酸(L-CSA)のクリーナープロダクションのために実施し,環境影響を低下させた。300-400A/m2の電流密度と6-10wt%の供給塩濃度の下で,エネルギー消費と電流効率は,それぞれ2.24-2.70kWh/kgと20.89-29.5%であった。陽電子消滅寿命分光法,イオンビームエッチングによるX線光電子分光法,および他のキャラクタリゼーションを用いて,膜を横切る大型アニオンの輸送挙動を解明した。大きいサイズのカンファースルホン酸イオンがアニオン交換膜の表面に析出し,直流電場下で堆積層を形成すると推測した。この堆積層における水分解の出現は,バイポーラ膜の水解離を相殺する。それにもかかわらず,工業規模のスタックの成功した試運転は,閉ループL-CSA生産のためのBMED技術の実現可能性と持続性を証明した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応装置  ,  膜分離 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る