文献
J-GLOBAL ID:202202248488374249   整理番号:22A1117237

マイクロカプセルアスファルトの自己修復性能と予測モデル【JST・京大機械翻訳】

Self-healing performance and prediction model of microcapsule asphalt
著者 (8件):
資料名:
巻: 330  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アスファルトは自己修復能力を有する一種の材料であるが,自己修復の速度はリアルタイムで実際の負荷の下で損傷を修復できない。マイクロカプセル技術は,アスファルトの自己修復能力を改善する効果的技術であると考えられる。マイクロカプセルアスファルトの自己治癒挙動を明らかにし,改善効果を定量的に評価することは,マイクロカプセル技術の更なる実用化の前提である。本研究では,動的せん断レオメータを用いて疲労回復疲れ試験を行った。アスファルト修復(HI)前後の動的弾性率減衰率の比率を用いて,マイクロカプセルアスファルトの自己治癒性能を評価した。加えて,種々の損傷度,マイクロカプセル含有量およびアスファルト型を有するマイクロカプセルアスファルトの疲労-回復-疲労試験を,種々の休止時間および治癒温度条件の下で実施した。試験結果は,HIが休止時間,治癒温度およびマイクロカプセル含有量の増加とともに非線形的に増加し,HIが損傷度の増加とともに非線形的に減少することを示した。次に,高分子自己修復理論に基づいて,二段治癒プロセスを考慮したマイクロカプセルアスファルトのマクロ自己修復挙動モデルを確立し,マイクロカプセルアスファルトのマクロ治癒能力を正確に予測することができた。最後に,マイクロカプセルによるアスファルト微小亀裂の修復のミクロ機構を,蛍光マイクロコピーによって逆にした。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機質材料  ,  各種石油製品及びその製造一般  ,  モルタル,コンクリート  ,  アスファルト舗装,たわみ性舗装 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る