文献
J-GLOBAL ID:202202248589177628   整理番号:22A0050579

やさしい腐食防食の基礎 第3回 腐食反応の電気化学速度論

著者 (1件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 73-83  発行年: 2022年01月01日 
JST資料番号: F0157A  ISSN: 0368-6337  CODEN: KNZKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・連載で実施しているやさしい腐食防食の基礎の第三回として,腐食反応の電気化学速度論を解説。
・電子伝導体とイオン伝導体との電荷移行,電子準位と電荷移行,動的平衡と交換反応速度,電気化学反応速度と電流,および界面反応と物質移動について説明。
・さらに,Tafelの関係と分極抵抗,実際の電極上の電気化学反応の機構,混成電位と腐食電位,および環境による腐食電位ならびに腐食電流の変化を解説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食基礎理論,腐食試験 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る