文献
J-GLOBAL ID:202202249088710122   整理番号:22A1064408

超安定可視光駆動Ag_2S/AgI/Ni薄膜光触媒:Z-スキーム光触媒機構は光触媒活性を増強する【JST・京大機械翻訳】

Ultra-stable visible-light-driven Ag2S/AgI/Ni thin film photocatalyst: Z-scheme photocatalytic mechanism enhances photocatalytic activity
著者 (10件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 2250009  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2401A  ISSN: 1793-6047  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ag_2S/AgI/Ni複合膜を定電流電着により調製し,走査電子顕微鏡(SEM),エネルギー分散分光(EDS),X線回折(XRD)及びUV-vis拡散反射分光法によって特性化した。可視光(>420nm)の下で,Ag_2S/AgI/Ni複合膜光触媒は,純粋なAg_2S/Ni膜またはAgI/Ni膜よりもローダミンB(RhB)の分解においてより高い光触媒(PC)活性を示した。複合膜は優れた安定性を示し,本質的に不変のPC活性で11回リサイクルできた。Agナノ粒子はPCプロセスで生成し,電荷移動ブリッジとして作用し,Ag_2S,AgおよびAgIから成るZスキームを形成した。これは光生成電子と正孔を効果的に分離し,Ag_2S/AgI/Ni複合膜に対して優れたPC活性と安定性を示した。Copyright 2022 World Scientific Publishing Company All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  二次電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る