文献
J-GLOBAL ID:202202249166592620   整理番号:22A0358349

コンクリート分野の新しい技術とビジネス 3.技術を活用したビジネス展開の事例 構造物センシングと地方展開

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 134-139  発行年: 2022年01月01日 
JST資料番号: S0301A  ISSN: 0387-1061  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本特集号では,業界動向や技術動向等を取りまとめ,将来に向けてコンクリート分野の新しいビジネス展開の可能性を考察。
・ここでは,構造技術者として起業した筆者のコンクリート構造物の変形を計測しセンシングする技術の開発,及び開発過程の失敗例を紹介。
・地方の中小橋梁に技術が適合しなかった理由,センシング技術の開発,人に非依存なシステムの構築,動的活荷重たわみの計測システム,IoT端末の活用等を概説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  橋梁工学一般 
引用文献 (11件):
  • 1) 例えば,(国研)産業技術総合研究所 HP,https://unit.aist.go.jp/adperc/ci/research/outline3.html
  • 2) 関屋英彦ら:橋梁用ヘルスモニタリングシステムに用いる加速度センサの性能確認,土木学会第69回年次学術講演会,I-529,pp.1057~1058,2014
  • 3) 関屋英彦ら:橋梁の加速度記録を用いた変位応答算出法の提案,土木学会論文集A1(構造・地震工学),72(1),pp.61~74,2016
  • 4) Umekawa. Y., Sasaki. E.:Evaluation of Vehicular Induced Displacement by Using Wavelet Transformation from Wireless Acceleration Measurement, IABSE Symposium Report, IABSE Workshop Helsinki, 2015
  • 5) Umekawa. Y., Suganuma. H.:Bridge Displacement Monitoring using Acceleration Measurement and Development of Efficient Bridge Management System, 40th IABSE Symposium, 19-21 September 2018
もっと見る

前のページに戻る