文献
J-GLOBAL ID:202202249728969794   整理番号:22A0493822

ネプツニウム(III)とプルトニウム(II)の2.2-クリプタンド錯体【JST・京大機械翻訳】

2.2.2-Cryptand complexes of neptunium(iii) and plutonium(iii)
著者 (9件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 997-1000  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0376B  ISSN: 1359-7345  CODEN: CHCOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Np(III)とPu(III)に対する新しい配位環境を,U(III)のパイロット研究に基づき,2.2.2クリプタンド(crypt)で報告した。U(III)-in-cryp錯体,[U(crypt)I_2][I]を,UI_3とクリプト間の反応から得た[U(cryp)I_2][I]をベンゼン中でMe_3SiOTf(OTf=O_3SCF_3)で処理し,[U(crypt)(OTf)_2][OTf]錯体を生成した。同様に,同形Np(III)とPu(III)錯体が[AnI_3(THF)_4]から開始して得られた。すべての3つの錯体(1-An;An=U,Np,Pu)は,THF可溶性錯体中にカプセル化されたアクチニドを含む。吸収分光法およびDFT計算は,5f3U(III),5f4Np(III)および5f5Pu(III)電子配置と一致した。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第3族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る