文献
J-GLOBAL ID:202202249988946120   整理番号:22A0561183

災害救助ミッション後の心理的および外傷性ストレスと糖尿病および精神疾患の発症リスク:2011年東日本大震災災害救助ミッションに提供された日本海上自衛隊員の8年間の縦断的研究【JST・京大機械翻訳】

Psychological and traumatic stress and the risk of developing diabetes and psychiatric disorders after a disaster-relief mission: An eight-year longitudinal study of Japan Maritime Self-Defense Force personnel dispatched for the 2011 Great East Japan Earthquake disaster-relief mission
著者 (7件):
資料名:
巻: 146  ページ: 118-124  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0194A  ISSN: 0022-3956  CODEN: JPYA3E  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災は,地震自体,津波,および核漏洩を引き起こした。災害レリーフに従事する日本マリタイム自己防衛力(JMSDF)職員は,糖尿病のような身体障害と同様に精神病と関連する様々な程度の心理的ストレスを受けた。本研究は,2010年から2018年までのJMSDF年間身体検査データおよびイベント尺度改訂(IES-R)およびKessler Psychological Diression Scale(K-10)アンケートデータを使用して,これらの人員における糖尿病および精神疾患の発症に対する任務関連ストレスの影響を評価することを目的とした。コックス比例ハザードモデルを用いて,ディスパッチ(N=386)対非ディスパッチ(N=13,953)群と高IES-Rスコア(スコア≧25)対低IES-Rスコアと高K-10(スコア≧25)対低K-10スコアサブグループにおける糖尿病と精神疾患発症のハザード比(HRs)を評価した。高IES-Rスコアサブグループ(2.02;95%信頼区間[CI],1.08-3.80)において,糖尿病発症の有意に高いHRを見出した。しかし,HRsは,ディスパッチ対非ディスパッチ群と高対低K-10スコアサブグループを比較した場合,有意ではなかった。発達中の精神障害のHRは,配分群(0.64;95%CI,0.48~0.84)で有意に低かったが,高IES-R(7.95;95%CI,3.38~18.74)および高K-10(8.76;95%CI,4.34~17.68)スコアサブグループで有意に高かった。したがって,本研究は,災害-レリーフ活動後の高いIES-RまたはK-10スコアの個人における糖尿病および精神疾患のリスクに,より密接な注意を払うことの重要性を示す。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精神障害  ,  公衆衛生  ,  産業衛生,産業災害 
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る