文献
J-GLOBAL ID:202202250076350068   整理番号:22A0526707

保存的加療で治癒した食道癌術後再建胃管潰瘍による胃管心嚢瘻の1例

A CASE OF CONSERVATIVELY TREATED GASTROPERICARDIAL FISTULA DUE TO A RECONSTRUCTED GASTRIC TUBE ULCER AFTER ESOPHAGECTOMY FOR CANCER
著者 (6件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 73-79  発行年: 2022年01月25日 
JST資料番号: Z0103A  ISSN: 1345-2843  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は58歳,男性.主訴は左胸部痛・呼吸苦.2013年に食道...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0526707&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0103A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの外科療法  ,  消化器疾患の治療一般  ,  循環系疾患の治療一般 
引用文献 (17件):
  • 1) Motoyama S, Saito R, Kitamura M, et al : Prospective endoscopic follow-up results of reconstructed gastric tube. Hepatogastroenterology 2003 ; 50 : 666-669
  • 2) Shuto K, Kono T, Akutsu Y, et al : Naso-esophageal extraluminal drainage for postoperative anastomotic leak after thoracic esophagectomy for patients with esophageal cancer. Dis Esophagus 2017 ; 30 : 1-9
  • 3) 伊藤良正:食道癌切除再建胃管における胃管内pHの変動に関する臨床的研究.秋田医 1993;19:723-746
  • 4) 井手 昇,伊藤重彦,中村昭博他:食道癌術後再建胃管の潰瘍穿孔による胃管心膜瘻の1例.外科 2003;65:1351-1354
  • 5) 平岡善憲,内田雄三,橋本 剛他:【胃管(Stomach roll)はこう診る】再建胃管とHelicobacter pylori. 消内視鏡 1998;10:39-42
もっと見る

前のページに戻る