文献
J-GLOBAL ID:202202250748990121   整理番号:22A0447596

Li-In合金:Li_7La_3Zr_2O_12に基づく固体電解質の調製,性質,濡れ性【JST・京大機械翻訳】

Li-In alloy: preparation, properties, wettability of solid electrolytes based on Li7La3Zr2O12
著者 (11件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 1291-1301  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0722A  ISSN: 0022-2461  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,10と18at%LiのLi-In合金を得た。走査電子顕微鏡によれば,インジウムは,異なるリチウム含有量で,得られた合金中に均一に分布している。原子間力顕微鏡研究をLi-In合金の弾性率研究に用いた。得られた合金は,固溶体(α相)とLiIn相(β相)の介在物から成るマトリックス相を有する2相系であり,個々のドメインサイズは0.5~3μmであった。金属InおよびLi-In合金によるLi_7La_3Zr_2O_12に基づく固体電解質の濡れ性を高温光学膨張計によって研究した。金属インジウムウエットセラミックは,得られたリチウムインジウム合金よりも良いことが分かった。LiとLi-In合金を有する対称セルを組立て,研究した。アノードとしてのLi-In合金応用は,室温で37から0.4kΩcm2の金属アノードと固体電解質の間の界面抵抗を著しく減少させた。複合固体電解質はLi-Inアノードと接触して劣化しない。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る