文献
J-GLOBAL ID:202202250773332017   整理番号:22A1019432

インターロイキン17aは,自閉症および対照被験者からの誘導多能性幹細胞由来神経前駆細胞の神経分化を誘導する【JST・京大機械翻訳】

Interleukin-17a Induces Neuronal Differentiation of Induced-Pluripotent Stem Cell-Derived Neural Progenitors From Autistic and Control Subjects
著者 (7件):
資料名:
巻: 16  ページ: 828646  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7087A  ISSN: 1662-453X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
母体免疫活性化(MIA)に対する出生前曝露は自閉症スペクトラム障害(ASD)の確率を増加させることが示唆されている。動物研究の最近の証拠は,ASDのMIA誘導行動および脳異常促進におけるインターロイキン-17a(IL-17a)の鍵となる役割を示している。しかし,IL-17aがヒト発生脳とIL-17aシグナル伝達により直接影響を受ける細胞型にいかに作用するかはまだ不明である。本研究では,NPC増殖,移動および神経分化に及ぼす外因性IL-17aの影響を検討するために,また神経典型的対照から,既知および未知の遺伝的原因のASDを有する個人由来のiPSC由来神経前駆細胞(NPC)を用い,ASDに対するIL-17aおよび遺伝的リスク因子がNPC機能における悪化を悪化させるかどうかを検討した。ASDおよび対照NPCはIL-17a受容体(IL17RA)を内因性に発現させ,IL-17a/IL17RA活性化は下流ERK1/2およびmTORC1シグナリング経路を調節することを観察した。外因性IL-17aは,ASDおよび対照NPCの異常増殖および移動を誘導しなかったが,他方では,これら細胞におけるシナプス(Syptophysin-1,Synapsin-1)およびニューロン極性(MAP2)蛋白質の発現を著しく増加させた。また,ASDと対照NPCsが外因性IL-17aと類似の反応を示すことを観察したので,IL-17a以外の他の免疫分子を含むより炎症環境が神経発達中の遺伝子-環境相互作用を誘発するのに必要である可能性がある。結論として,著者らの結果は,外因性IL-17aがヒトNPCの神経分化を正に調節し,正常ニューロンおよびシナプス発生を阻害し,脳機能および行動におけるMIA関連変化に寄与することを示唆する。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般  ,  精神科の基礎医学 
引用文献 (50件):
  • Abrahams B. S., Geschwind D. H. (2010). Connecting genes to brain in the autism spectrum disorders. Arch. Neurol. 67 395-399. doi: 10.1001/archneurol.2010.47
  • Akintunde M. E., Rose M., Krakowiak P., Heuer L., Ashwood P., Hansen R., et al (2015). Increased production of IL-17 in children with autism spectrum disorders and co-morbid asthma. J. Neuroimmunol. 286 33-41. doi: 10.1016/j.jneuroim.2015.07.003
  • Al-Ayadhi L. Y., Mostafa G. A. (2012). Elevated serum levels of interleukin-17A in children with autism. J. Neuroinflammation 9 1-6. doi: 10.1186/1742-2094-9-158
  • Amatya N., Garg A. V., Gaffen S. L. (2017). IL-17 signaling: the yin and the yang. Trends Immunol. 38 310-322. doi: 10.1016/j.it.2017.01.006
  • Anderson D. J. (2001). Stem cells and pattern formation in the nervous system: the possible versus the actual. Neuron 30 19-35. doi: 10.1016/S0896-6273(01)00260-4
もっと見る

前のページに戻る