文献
J-GLOBAL ID:202202250779947398   整理番号:22A0647703

二酸化バナジウムにより可能となったスイッチ可能な誘導透過フィルタ【JST・京大機械翻訳】

Switchable Induced-Transmission Filters Enabled by Vanadium Dioxide
著者 (12件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 6-13  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1332A  ISSN: 1530-6984  CODEN: NALEFD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
誘導透過フィルタ(ITF)は,誘電体薄膜バンドパスフィルタ内の電場ノードに位置する超薄金属層を用いて,金属層なしで存在する他のバンドを抑制しながら,一つの伝送バンドを選択する。金属が「スイッチオンオフ」できるスイッチ可能な中赤外ITFを導入し,単一バンドからマルチバンドへのフィルタ応答の変調を可能にした。スイッチングは二酸化バナジウム(VO_2)のサブ波長膜の可逆的絶縁体-金属相転移により可能になった。本研究では,バンドパスフィルタのITF Amplayaニッチタイプを,新しいクラスの調整可能なデバイスに一般化した。さらに,懸濁膜上の薄膜VO_2で開始する著者らの製造プロセスは,物理蒸着プロセスと互換性のある薄膜アセンブリへのVO_2の統合を可能にし,従って,調整可能な薄膜フィルタを実現するための新しいプラットフォームである。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光の屈折,反射,分散,偏向,吸収,透過  ,  固相転移  ,  固体プラズマ 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る