文献
J-GLOBAL ID:202202250961239398   整理番号:22A1214898

エレクトロニクス分野への適用が進むUV硬化技術 高屈折率ナノインプリント樹脂

High Refractive Index Resins for Nanoimprinting
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 14-20  発行年: 2022年05月07日 
JST資料番号: Y0021A  ISSN: 0286-4835  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノインプリントというプロセス手法にUV硬化樹脂が多用されている。本稿ではナノインプリント技術の概要,UV硬化樹脂の活用方法と要求特性を解説する。ナノインプリント用UV硬化樹脂の一例として高屈折率ナノインプリント樹脂を取り上げ,UV硬化樹脂の高屈折率化技術とナノインプリント樹脂の開発技術を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の高分子の反応  ,  その他の成形 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る