文献
J-GLOBAL ID:202202251108165385   整理番号:22A1007636

鋼の連続鋳造-圧延工程における表面疵発生防止技術の研究開発

Research and development to prevent surface defects during the process from continuous casting to rolling
著者 (1件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: ROMBUNNO.64  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: X0994B  ISSN: 1882-8922  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・鋳型内初期凝固から加熱,圧延に至る多岐に渡る鋼材製造で発生する表面疵防止策として重要な発生工程の特定技術と発生防止技術として取り組んできた研究の概要を解説。
・表面疵近傍生成のサブスケール層構成粒状酸化物の平均粒子半径に着目し,疵模擬予備き裂試験片の高温酸化実験で粒子半径と保持温度,時間の関係から疵発生温度域を推定。
・上記手法により鉛含有はだ焼鋼につき鋳型内初期凝固過程と特定しモールドパウダー変更,軸受鋼では鋳型内潤滑に着目し高粘度モールドフラックス開発により表面疵を低減。
・SCr420はだ焼鋼では粒子半径法により分塊圧延時と特定し,三次冷却後組織を積極的にベーナイトとすることでフェライト+パーライトと比べ表面疵を60%低減。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鋳造欠陥 
引用文献 (4件):
  • Y. Ohba, Y. Yamashita, K. Ohno, T. Maeda, K. Nishioka and M. Shimizu: Tetsu-to-Hagané, 95(2009),531.
  • Y. Ohba, I. Takasu, S. Kitade and H. Shimoguchi: Tetsu-to-Hagané, 92(2006),439.
  • Y. Ohba, T. Yoshioka, R. Matsui and D. Hamaya: Tetsu-to-Hagané, 107(2021),64.
  • Y. Ohba, S. Kitade, H. Shimoguchi and I. Takasu: Tetsu-to-Hagané, 93(2007),271.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る