文献
J-GLOBAL ID:202202251208271606   整理番号:22A1100310

Oroxylum indicumからのフェノール性グリコシド【JST・京大機械翻訳】

Phenolic glycosides from Oroxylum indicum
著者 (11件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 2336-2340  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1007A  ISSN: 1478-6419  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4種の既知化合物,ダレンドシドA(3),ロイコセプトシドA(4),アテオシド(5)およびデカフェテオシド(6)と共に,2種類の新しいフェノール性グリコシド,またはオキシルモシドA(1)およびB(2)を,Oroxylumindicumの茎樹皮から分離した。それらの構造を,1Dおよび2D NMRならびにHR-ESI-QTOF-MSの広範な分析によって解明した。さらに,化合物1-4は,LPS刺激BV2ミクログリア細胞株におけるNO産生に対して阻害効果を示し,IC_50値はそれぞれ58.2±2.9,70.6±3.5,56.8±2.8および61.1±3.1μMであった。図式図はPlease refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る