文献
J-GLOBAL ID:202202252359646283   整理番号:22A1072709

塩化コリンおよび乳酸を用いた木質化学成分のバイオリファイナリー技術開発(1)木質繊維のパルプ化

Development of biorefinery for wood chemicals using choline chloride and lactic acid (1) Pulping of wood fiber
著者 (3件):
資料名:
巻: 72nd  ページ: ROMBUNNO.K15-P-19  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: L1221B  ISSN: 1349-0532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【緒言】深共晶溶媒(DES)は、水素結合ドナー化合物(HBD)と水素結合アクセプター化合物(HBA)(Fig.1.)をある一定の割合で混合して作る溶媒であるが、低蒸気圧、高難燃性、低毒性、高熱安定性および高溶解性といった特長を有していること...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
木材化学  ,  各種パルプの製造 

前のページに戻る