文献
J-GLOBAL ID:202202252651218905   整理番号:22A0568275

準安定βチタン合金の微細構造進展と引張特性に及ぼす前駆体αとω相の影響【JST・京大機械翻訳】

The effect of precursory α and ω phase on microstructure evolution and tensile properties of metastable β titanium alloy
著者 (19件):
資料名:
巻: 16  ページ: 912-921  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3532A  ISSN: 2238-7854  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の時効条件を有する準安定βチタン合金,Ti-5Al-5Mo-5V-3Cr-0.6Fe合金におけるミクロ組織の変化と引張特性を研究した。低温時効中に析出したωとα相のミクロ組織変化を,膨張計試験と透過型電子顕微鏡によって特徴づけた。結果は,低温時効中に形成されたナノスケールω相が,変形機構を変化させず,β相を強化するのに失敗するその小さなサイズのため,引張特性に影響しないことを示した。一方,小さなサイズのω相は,ω溶解による高温時効中の二次α(α_s)核形成を助け,α_sを微細化するのに失敗した。α相は低温時効中に優先的に析出し,ラメラα_sの成長を妨げるβマトリックスの空間を占有することによってラメラα_sを微細化するのにかなりの役割を果たす。2段階時効によるα+β溶体化処理は,ラメラα_sを微細化し,次に,延性の小さい減少で引張強度を増加させた。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  組織的硬化現象 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る