文献
J-GLOBAL ID:202202252751813377   整理番号:22A0578733

ワイヤ+アーク付加製造2219Al合金における不均一バンド微細構造と機械的性能【JST・京大機械翻訳】

The heterogeneous band microstructure and mechanical performance in a wire + arc additively manufactured 2219 Al alloy
著者 (12件):
資料名:
巻: 49  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3016A  ISSN: 2214-8604  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,等軸と柱状のα-Al結晶粒の交互分布を特徴とする不均一バンド構造を有する2219のAl合金を,ワイヤ+アーク添加物製造によって得た。等軸と柱状粒子の体積率を基板の冷却モードを調整することによって変化させた。水冷(WC)析出物中の柱状結晶粒の体積率は空冷(AC)堆積物より約16%高かった。さらに,WC析出物は,AC堆積のものより小さな一次アームデンドライト間隔と低い多孔性を示した。その場引張試験の結果は,柱状結晶粒が等軸粒よりも歪をより効果的に調整し,分布できることを明らかにした。ex-situ電子後方散乱回折データは,引張試験中の柱状と等軸粒の観察された変形が不均一で非同期であることを示した。さらに,析出物の柱状結晶粒中の多数の転位が変形過程を調整した。引張試験データによると,WC析出物の極限強度,降伏強さ,および伸びは,それぞれ247.7±17.7MPa,110.1±6.3MPaおよび11.9±0.7%であり,それは,それぞれ,10.76%,15.78%,および26.78%のAC析出物のそれらより高かった。したがって,等軸と柱状粒子の不均一バンド構造は強度と延性の間の良好な相乗作用を確実にした。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  機械的性質 

前のページに戻る