文献
J-GLOBAL ID:202202252783803587   整理番号:22A0260062

ヒジキ資源増殖技術の開発

著者 (5件):
資料名:
巻: 2019  ページ: 205-207 (WEB ONLY)  発行年: 2020年11月 
JST資料番号: U0321A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・建材ブロックに天然採苗したヒジキブロックを母藻として,国東市の2か所(長瀬・羽田)に移植し,その周囲に幼胚の着生基質として新しい建材ブロックを並べ,鉄筋杭とロープで固定して3つの試験区を設定。
・試験区1では新しい建材ブロック44個の中央にヒジキブロック1個,同1では新しい建材ブロック60個の中央にヒジキブロック4個,試験区3では新しい建材ブロック74個の中央にヒジキブロック9個を配置。
・またヒジキブロックを移植せず新しい建材ブロックだけ12個並べた対照区を試験区の横に設定。
・長瀬では1か月後に3試験区の全個体で生殖器床を確認(43~75%),羽田では移植16日後に放卵が試験区1,2,3で0%,40%,39%の割合で確認。
・長瀬の試験区3で84日後にヒジキの新芽が多数確認されたが219日後に60cmに成長したヒジキ1株のみ確認,219日後の羽田ではヒジキの確認は無。
・以上をまとめると,ヒジキの成熟と抱卵が確認,移植ヒジキ由来の幼胚の建材ブロックへの着生も確認,着生基質として設置した建材ブロック表面への砂の体積やブロック埋没の影響を受け,幼胚はほとんど減耗。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海藻類  ,  増養殖の技術 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る