文献
J-GLOBAL ID:202202253077052000   整理番号:22A0177585

水の酸化促進のためのNi_xOナノシートの表面再構成誘起Ni空孔へのヘテロ原子の電気化学的取込み【JST・京大機械翻訳】

Electrochemical incorporation of heteroatom into surface reconstruction induced Ni vacancy of NixO nanosheet for enhanced water oxidation
著者 (7件):
資料名:
巻: 608  号: P3  ページ: 3030-3039  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非酸化物酸素発生反応(OER)電極触媒の表面再構成を,それらの触媒性能を改善するために集中的に研究した。しかし,より良好な触媒性能のための再構成活性表面のさらなる修飾は報告されていない。本研究では,NiSeナノロッドを,電気化学OERのためのプレ触媒としてニッケルフォーム(NiSe@NF)上に調製した。豊富なNi空孔(Ni_xO)を有する非化学量論的NiOナノシートが,in-situ電気化学酸化によりNiSeナノロッド(Ni_xO/NiSe@NF)の表面に形成されることを明らかにした。さらに,OER性能は,ヘテロ原子FeがNi_xOナノシート((FeNi)O/NiSe@NF)に電気化学的に組み込まれた後に明らかに改善された。1M KOH溶液中で20mA cm-2の電流密度を有するOERに対して,調製したままの(FeNi)O/NiSe@NF電極は268mVの過電圧のみを必要とする。密度汎関数理論(DFT)計算は,Ni空孔の形成が*OHの自由エネルギーを増加させることを明らかにした。より重要なことに,Ni空格子点へのヘテロ原子Feの導入は*Oの自由エネルギーを著しく減少させ,Fe-NiOがOERに対して最低の理論的過電圧を持つことを可能にする。本研究は,より高い電極触媒性能のための再構成活性酸化物表面を修飾するための容易で普遍的な戦略を提供した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  塩基,金属酸化物 

前のページに戻る