文献
J-GLOBAL ID:202202253699658920   整理番号:22A0973699

PEDOT:PSS処理用のハードカチオンソフトアニオンイオン液体【JST・京大機械翻訳】

Hard-Cation-Soft-Anion Ionic Liquids for PEDOT:PSS Treatment
著者 (9件):
資料名:
巻: 126  号:ページ: 1615-1624  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0921A  ISSN: 1520-6106  CODEN: JPCBFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有望な導電性高分子ポリ-(3,4-エチレンジオキシチオフェン):ポリ-(スチレンスルホナート(PEDOT:PSS)は,適切なイオン液体(ILs)で処理したとき,顕著な伝導率増強を経験する。ハードソフト酸-塩基原理に基づき,親水性ハードカチオンA+(一般的に使用される1-エチル-3-メチルイミダゾリウム,EMIM+)と疎水性ソフトアニオンX-(テトラシアノボラート,TCB-)を,この目的のための最良のILsとして組み合わせることを提案する。”その方法”を,この目的のための最良のILsとして,提案した。”その方法”を,この目的のための,親水性ハードカチオンA+(通常使用される1-エチル-3-メチルイミダゾリウム,EMIM+)および疎水性ソフトアニオンX-(例えば,テトラシアノボラート,TCB-)との組み合わせを提案する。このようなILsは,親水性A+および疎水性X-との強い相互作用により,それぞれ,導電性-疎水性PEDOT+から,親水性-ブタ-絶縁PSS-を,最も効率的に分離する。PEDOT+:PSS-とA+:X-ILs間のこのような好ましいイオン交換は,PSS-またはA+によって妨害されないX-によって修飾された導電性PEDOT+ドメインの成長を可能にするであろう。密度汎関数理論計算と分子動力学シミュレーションを用いて,疎水性アニオンTCB-と結合したプロトン性カチオン-(脂肪族N-アルキルピロリジニウム,特に)は,疎水性TCB-を速やかに脱離し,親水性PSS-に強く結合することにより,EMIM+より優れていることを実証した。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る