文献
J-GLOBAL ID:202202253872394163   整理番号:22A0160299

安定な固体リチウム金属電池用の複合高分子電解質における垂直整列イオン拡散経路を有するプラズマ最適化Li_7La_3Zr_2O_12【JST・京大機械翻訳】

Plasma optimized Li7La3Zr2O12 with vertically aligned ion diffusion pathways in composite polymer electrolyte for stable solid-state lithium metal batteries
著者 (8件):
資料名:
巻: 430  号: P1  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複合固体電解質(CSSEs)は,無機充填剤の高いイオン伝導率とソフトポリマーマトリックスによって導入された密接な層間接触の統合メリットのための高エネルギー密度固体リチウム金属電池にとって有望である。しかし,ガーネット系CSSEs中のLi+拡散は,Li_7La_3Zr_2O_12(LLZO)の表面上の非導電性Li_2CO_3層およびランダム分布に起因する連続イオン拡散経路のため,まだ不十分である。ここでは,PVDF-HFP/PEO/LiTFSI(PPL)マトリックス中の垂直配向構造(PLLZO_Vとして標識)によるプラズマ処理によるLi_2CO_3フリーLLZOナノ粒子からなるCSSEを報告する。LLZOの垂直整列に伴うLi_2CO_3の除去は,より効果的なLi+拡散を伴うCSSEを可能にし,より高いイオン伝導率をもたらした。さらに,堅牢なポリマーマトリックスから恩恵を受け,CSSEは良好な柔軟性を有する優れた機械的強度を有し,リチウムデンドライトの成長を抑制し,良好な界面接触を実現するのに有効である。さらに,PLLZO_V/PPLは,Li/Li+に対して5.0Vまでの安定な電位窓を示した。結果として,PLLZO_V/PPLで組み立てられた固体リチウム金属電池は,LiFePO_4カソードで0.5Cで128.4mA・h・g-1と1.0Cで109.7mA・h・g-1の高い容量を達成し,50°Cで良好なサイクル安定性を達成した。この複合電解質工学戦略は高性能CSSEの調製のための容易な方法を提供し,固体リチウム金属電池における大きな応用可能性を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  吸着,イオン交換 

前のページに戻る