文献
J-GLOBAL ID:202202253926485480   整理番号:22A1063925

三次逆帯域通過フィルタの新しい実現と発振器としての応用【JST・京大機械翻訳】

A New Realization of Third-Order Inverse Bandpass Filter and Its Application as an Oscillator
著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 2250079  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0526A  ISSN: 0218-1266  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,新しい操作トランス抵抗増幅器(OTRA)ベースの三次逆バンドパスフィルタ(IBPF)を提示した。提案したIBPFの適用を説明するために,提案した構成を用いて三次直交発振器(TOQO)を実行した。さらに,提案したトポロジーの非理想挙動をOTRAの単一極モデルを用いて調べた。高周波応用に対して,非理想性の影響は自己補償により排除される可能性がある。受動感度を計算し,成分変動に鈍感な提案したトポロジーをレンダリングする。位相雑音研究と周波数安定性解析を行い,提案したTOQOが良好な周波数安定性をもつことを示した。提案した回路ワーカビリティを,0.18μm CMOS gpdkプロセスパラメータを用いて,Cadence Virtuosoによって提供されたアナログ設計環境(ADE)Spectreツールを通して検証した。モンテカルロ統計解析も行い,予備製作性能を評価した。提案したIBPFの全高調波歪(THD)は5%未満であることが分かった。レイアウト前およびレイアウト後のシミュレーションも,理論を確認するために含まれている。シミュレーション結果と理論の間の優れた一致が観察された。Copyright 2022 World Scientific Publishing Company All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発振回路 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る