文献
J-GLOBAL ID:202202254702237170   整理番号:22A0315256

静電相互作用誘起部分軌道秩序化によるNaO_2の磁性の消光【JST・京大機械翻訳】

Quenching of magnetism in NaO2 due to electrostatic interaction induced partial orbital ordering
著者 (3件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 13  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4628A  ISSN: 1610-2940  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スーパーオキシド(NaO_2)の輸送特性はO_2錯体間の電荷の移動により支配される。それは,構造相転移の過多を通すが,その電子および磁気基底状態は, myでシュラウドされるままである。本研究では,第一原理密度汎関数理論(DFT)計算を行い,KO_2中のNaO_2 vis-a-visにおける電子構造と反強磁性(AFM)基底状態の非観測の理由を理解した。立方晶相では,均一<Na-O-Na結合角は,O-2p軌道において,高い対称性,従って縮退をもたらした。自由に回転するO_2分子は軌道縮退,従って室温で常磁性をもたらす。O_2二量体の結合と反結合軌道の間の縮退は黄鉄鉱相で上昇したが,σ(σ*)とπ(π*)状態の間の縮退は,まだ維持され,従って,軌道縮退は,二量体が4つの方向に制限されるので,部分的に浮上した。O-π*状態は,π*軌道においてかなりの磁気モーメントをもたらすような方法で局在化した。c軸における<O-Na-O結合角(180°)は超交換機構を促進し,従って,系は黄鉄鉱相においてAFMであるべきである。マカサイト相では,O原子は代替面で平行に整列する。長距離軌道秩序をもたらす2つのπ*軌道間の縮退の保存は,NaO_2中の準一次元AFMスピン鎖のいかなる機会も否定する。NaO_2とKO_2の磁気基底状態の違いは,O_2二量体とNa+とK+イオンの電子間の静電反発の違いにより起こる。グラフ抽象;Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物結晶の磁性  ,  絶縁体結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る