文献
J-GLOBAL ID:202202255291855656   整理番号:22A1077357

Covid-19の時代の研究:リハビリテーションロボティクスのためのアクチュエータとセンサ

Work in the Time of Covid-19: Actuators and Sensors for Rehabilitation Robotics
著者 (4件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 256-265(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: F1055A  ISSN: 2187-1094  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,作動とセンシングの技術およびデバイスの開発に関し...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1077357&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F1055A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの設計・製造・構造要素  ,  リハビリテーション 
引用文献 (62件):
  • (1) H. I. Krebs, N. Hogan, M. L. Aisen, and B. T. Volpe: “Robot-aided neurorehabilitation”, IEEE Trans. Rehab. Eng., Vol. 6, No. 1, pp. 75-87 (1998)
  • (2) H. I. Krebs, et al.: “Robot-aided neurorehabilitation: a robot for wrist rehabilitation”, IEEE Trans. Neural Syst. Rehabil. Eng., Vol. 15, No. 3, pp. 327-335 (2007)
  • (3) L. Masia, H. I. Krebs, P. Cappa, and N. Hogan: “Design and Characterization of Hand Module for Whole-Arm Rehabilitation Following Stroke”, IEEE/ASME Trans. on Mechatronics, Vol. 12, No. 4, pp. 399-407 (2007)
  • (4) A. Roy, H. I. Krebs, D. Williams, C. T. Bever, L. W. Forrester, R. M. Macko, and N. Hogan: “Robot-Aided Neurorehabilitation: A Robot for Ankle Rehabilitation”, IEEE-Trans Robotics, Vol. 25, No. 3, pp. 569-582 (2009)
  • (5) T. Susko, K. Swaminathan, and H. I. Krebs: “MIT-Skywalker: a novel gait neurorehabilitation robot for stroke and cerebral palsy”, IEEE Trans. Neural Syst. Rehabil. Eng., Vol. 24, No. 10, pp. 1089-1099 (2016)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る