文献
J-GLOBAL ID:202202255773781224   整理番号:22A1012582

練習船鳥羽丸のトンガ海底火山噴火による影響について

著者 (2件):
資料名:
号: 44  ページ: 1-4 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月 
JST資料番号: U1476A  ISSN: 2434-1096  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・トンガ王国の海底火山の大規模噴火が係船中の練習船鳥羽丸とその周辺に与えた影響について報告。
・鳥羽丸の総トン数は244トン,その主要目と係船について紹介。
・海底火山「フンガトンガフンガハアパイ」の噴火,津波情報,津波注意報発令時の行動,鳥羽丸周辺の潮位と気圧の変化について報告。
・津波による影響はネットワークカメラと目視により確認,ドローンの飛行は周辺へのリスクを考慮して断念。
・気象観測機器類の維持管理の必要性を実感。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋物理学一般 

前のページに戻る