文献
J-GLOBAL ID:202202256009175502   整理番号:22A1148045

電力系統シミュレータを用いた短絡事故時の遮断器とアーク現象の教育

Education of Arc Phenomenon and Circuit Breaker in Short Circuit Accident Using Power System Simulator
著者 (10件):
資料名:
巻: 2022  ページ: ROMBUNNO.1-019  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: S0653B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・学生自らが電力系統全体を見渡す形で問題点を把握しながら全体最適解を導き,学びを統合させるために実施している,電力系統シミュレータを用いた短絡事故時の遮断器の動作とアーク現象に関する教育の進捗を報告。
・予め組み込んだ事故や需給変化の想定シナリオを使って学生自らがシミュレータを動かし,系統図表示機能などにより,遮断器の動作,停電範囲,シーケンス動作,電圧,電流,周波数,有効・無効電力の確認が可能。
・本稿では,バイパスしている送電線に三相地絡が生じた場合の各種波形を示し,保護リレーを含む遮断器の動作とアーク現象の教育に関し紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  電力系統一般 
引用文献 (1件):
  • 宮下善郎他:第69回年次大会・工学教育研究講演会,日本工学教育協会, 2C07 (2021)

前のページに戻る