文献
J-GLOBAL ID:202202256143044908   整理番号:22A0563071

脱水に起因する再スタック問題を抑制するための無水モンモリロナイトナノシートの調製の新規ガス化剥離法【JST・京大機械翻訳】

A novel gasification exfoliation method of the preparation of anhydrous montmorillonite nanosheets for inhibiting restack problem suffering from dehydration
著者 (10件):
資料名:
巻: 217  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0687B  ISSN: 0169-1317  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モノまたは数層を有するナノシートへのモンモリロナイト(Mt)の剥離は,Mt.機能性ナノ複合材料の制御可能な調製に対して重要であるが,水溶液中で調製したMt.ナノシート(MtNS)は,通常,脱水に悩まされる再スタック問題に直面した。本研究では,わずかな層を有する無水MtNSを,新しいガス化剥離法によって首尾よく調製した。MtNSの形態,構造および安定性特性を,原子間力顕微鏡,走査電子顕微鏡,BETおよび混濁度によって研究した。厚さ0~5nmの無水MtNSを液体窒素(LN_2)ガス化剥離によって調製した。さらに,ガス化剥離により調製したMtNSは,超音波剥離および凍結乾燥によって調製したものより,緩い中間層構造,より高いBET比表面積およびより良好な分散安定性を示した。このように,ガス化剥離はナノシート再積層の障害を完全に取り扱った。さらに,分子動力学シミュレーションにより,LN_2がMtの層間ドメインに入ることが分かった。70°Cで加熱すると,LN_2の劇的なガス化はMtの弱い層間結合力を破壊し,無水数層MtNSの調製に成功した。これらの知見は,機能性材料としてMtNSのスケーラブルな応用に対する理論的指針を提供することが期待される。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
珪酸塩鉱物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る