文献
J-GLOBAL ID:202202256765789937   整理番号:22A0668021

2021年・電力技術革新のあゆみ(3)東京電力グループにおける技術革新のあゆみ

著者 (1件):
資料名:
巻: 107  号:ページ: 34-52  発行年: 2022年01月20日 
JST資料番号: G0720A  ISSN: 0285-5860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・火力および水力発電部門の主な開発成果は,それぞれ,石炭溶融スラグの土木材料への適用と水力発電所運転中における圧力管路内部点検装置(浮体点検装置)の開発。
・架空および地中送電部門の開発成果は,それぞれ,送電鉄塔へのアンカーフレームやプレキャスト工法の適用とAI活用のCVケーブル遮水層の有無判定システムの開発。
・変電部門の主な開発成果は,66kV変圧器基礎工事のプレキャスト化やスリップオン形終端節部の採用による送電用変圧器取り換え工事等の工程短縮。
・配電部門と系統部門の開発成果は,それぞれ,地下孔用センサ内蔵自動多回路開閉器の開発と配電設備における事故点標定技術と積雪時の太陽光発電量予測技術の検討。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力工学・電力事業一般  ,  研究開発 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る