文献
J-GLOBAL ID:202202256933011715   整理番号:22A1033626

モアレ干渉法における位相シフト解析のためのウィンドウベースグラフィックスインタフェイス【JST・京大機械翻訳】

A Window Based Graphics Interface for Phase Shifting Analysis in Moire Interferometry
著者 (4件):
資料名:
号: IMECE97  ページ: 97-103  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0478C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モアレ干渉システムの位相シフトのためのウィンドウベースのグラフィックスインタフェイスを,本論文で紹介した。VISUAL C++をソフトウェアプログラミングに用いた。位相シフトは,低電圧圧電スタックを有するモアレ干渉測定システムで参照格子を駆動することによって達成される。3つのシフトと1つのオリジナル画像からの4つの画像を用いて,変位と歪計算に用いる相図を導いた。自動フリンジ番号を位相シフトによって達成し,それは従来のフリンジ計数プロセスを著しく単純化する。歪計算は変位の空間導関数によっても自動である。変位分布は,相図をアンラッピングすることによって得られる。様々な支援メニュー関数を提供し,ソフトウェアの容易な利用を容易にした。実証には3点曲げビームを用いた。この技法をフリップチップ電子パッケージにおける熱変形の解析にも適用した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の光学的測定法とその装置  ,  干渉測定と干渉計 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る