文献
J-GLOBAL ID:202202256942922170   整理番号:22A0346280

両側電気駆動軌道車両のファジィ適応スライディングモード操縦制御【JST・京大機械翻訳】

著者 (5件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 38-45  発行年: 2022年 
JST資料番号: C3217A  ISSN: 1672-6871  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
履帯車両の走行過程において、路面条件の非線形変化による車速と操舵角速度追跡に時間遅れと不安定問題があるため、軌道車の操縦運動学と動力学分析に基づき、スライディングモード可変構造に基づく操舵制御方法を提案した。軌道車両の制御システムをデカップリングして,車両速度とステアリング角速度をそれぞれ制御した。積分スライディングモード制御アルゴリズムを採用して、路面変化に適応できる車速コントローラを設計し、ファジー制御ソフト化制御信号を導入し、スライディングモードチャタリングを低減させ、適応調節と合わせて、ステアリング抵抗の非線形不確定に適応できる操舵角速度コントローラを設計した。MATLAB/Simulinkソフトウェアを用いて,ステアリング制御シミュレーションを行い,従来の比例-積分-微分(PID)制御と比較して,車両の走行速度およびステアリング角速度の追跡応答速度は,それぞれ1.9秒および0.5秒増加した。ステアリング角速度の追跡精度は4%増加した。シミュレーション結果により,提案したアルゴリズムは,高速応答および強い外乱能力の利点を持ち,そして,履帯車の安定操縦を,達成することができた。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析  ,  走行装置  ,  農業機械・施設一般  ,  計算機シミュレーション  ,  電気自動車 

前のページに戻る