文献
J-GLOBAL ID:202202257377498904   整理番号:22A0759231

鉄筋コンクリート構造物の耐久性におけるかぶりの重要性 電磁波レーダ試験によるかぶり厚さ推定

Estimating Cover Thickness by Electromagnetic Wave Radar Test
著者 (1件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 131-136  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: G0027A  ISSN: 0367-5866  CODEN: HIHKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2021年に制定され,2021年に改正されたNDIS3429(コンクリートの非破壊試験-鉄筋平面位置及びかぶり厚さの電磁波レーダ試験方法)規格の概要を紹介。
・適用範囲,用語及び定義(鉄筋平面位置,鉄筋間隔,かぶり厚さ),電磁波レーダ試験の原理,試験技術者,試験装置,試験方法,鉄筋平面位置及びかぶり厚さの推定について概説。
・電磁波レーダ試験は,電磁波を媒質中に放射すると電磁気的性質(誘電率,透磁率など)の異なる境界で反射する性質を利用したもので,反射波が返ってくるまでの時間から深さ方向の位置(かぶり厚さ)を推定。
・比誘電率を設定してかぶり厚さを推定する方法と単数および複数の伝搬経路からの推定方法を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  非破壊試験 

前のページに戻る