文献
J-GLOBAL ID:202202257828847084   整理番号:22A0726665

シアノバクテリオクロムRcaEにおける非定型C15-E,synビリン発色団のRaman分光法【JST・京大機械翻訳】

Raman Spectroscopy of an Atypical C15-E,syn Bilin Chromophore in Cyanobacteriochrome RcaE
著者 (9件):
資料名:
巻: 126  号:ページ: 813-821  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0921A  ISSN: 1520-6106  CODEN: JPCBFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cyanobacteriochrome(CBCR)は光受容体のフィトクロームスーパーファミリーに属し,そのメンバーは発色団として線形テトラピロール(ビリン)を利用する。RcaEは,緑色吸収暗状態と赤吸収光生成物(Pr)の間で光変換する緑/赤型CBCRサブファミリーの代表的メンバーである。著者等の最近の結晶学的研究は,RcaEのフィコシアノビリン(PCB)発色団が,典型的なC15-E,フィトクロームおよび他のCBCRに対するanti立体配置とは異なり,Pr状態でユニークなC15-E,syn立体配置をとることを示した。ここでは,1064nm励起でRcaEのPr状態のRamanスペクトルを測定し,生理学的に適切な水性条件下でPCBとその相互作用残基の構造を調べた。また,15Nまたは13Cと15Nで標識したPCBで再構成した試料と同様に,D_2O中のRcaEの測定も行った。観察されたRamanスペクトルを,分子動力学シミュレーションと共に量子力学/分子力学(QM/MM)計算によって分析した。Ramanスペクトルおよびそれらの同位体効果は,C15-E,syn立体配置を有する完全プロトン化PCBの模擬スペクトルによってよく再現され,観察されたバンドの大部分を帰属できた。QM/MM法を用いた全てのsyn bilin発色団の本振動分析は,CBCRsに関する将来の研究と振動分光法による関連蛋白質を前進させるであろう。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の赤外スペクトル及びRaman散乱,Ramanスペクトル  ,  分子構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る