文献
J-GLOBAL ID:202202258439613679   整理番号:22A1271234

最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法 Volt-Var Droop制御を考慮した運用手法の開発

Operation Scheduling Method in an Off-grid using Optimal Probabilistic Power Flow-Development of Operation Method Considering Volt-Var Droop Control-
著者 (5件):
資料名:
号: PE-22-023-044/PSE-22-043-064/SPC-22-071-092 電力技術研究会/電力系統技術研究会/半導体電力変換研究会  ページ: 43-50 (WEB ONLY)  発行年: 2022年03月07日 
JST資料番号: U2358A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オフグリッド配電系統は,わずかに成長可能なコミュニティの有望な選択肢である。太陽光発電および需要の不確実性を考慮したオフグリッドの電池の確率的な運用計画法を開発してきた。本論文では,スマートインバータの機能の1つであるVolt-Var drop制御(VV制御)に焦点を当てた計画法を提案する。VV制御は確率潮流計算に実施され,VV制御を考慮した運用計画法を提案する。提案した計画法の有効性は仮定した試験オフグリッドモデルに対する数値事例研究を通して検証される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽光発電  ,  電力系統一般 
引用文献 (11件):
  • 総務省:「過疎関係市町村数の変遷(平成29年4月1日現在)」, https://www.soumu.go.jp/main_content/000476763.pdf
  • 経済産業省: 「第4回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 脱炭素化社会に向けた電力レジリエンス小委員会」, https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/datsu_tansoka/004.html
  • K.Fujita, R.Hara, H.Kita, T.Taima and T.Shoji : “Study on Operation and Control for An Off-grid using Storage Battery Group owned by Customers”, The Papers of Joint Technical Meeting on Power Engineering & Power Systems Engineering, IEE Japan, PE-19-103/PSE-19-115 (2019) (in Japanese) 藤田宏輝・原亮一・北裕幸・泰間智也・庄司智昭: 「需要家所有の蓄電池群を用いたオフグリッドの運用・制御に関する検討」, 電気学会電力技術・電力系統技術合同研資, PE-19-103/PSE-19-115 (2019)
  • S.Kama, T.Miyazaki, W.Hirohashi, Y.Hayashi, M.Watanabe and H.Takigasaki : “Installed Generator and Storage Capacity Determination Method with Weather-based SOC Operation for Island Alone Off-grid System”, 2018 National Convention Record IEE Japan, No.6-255 (2018) (in Japanese) 釜壮一郎・宮崎輝・広橋亘・林泰弘・渡辺雅人・瀧ヶ崎光: 「再生可能エネルギーを主体とした離島オフグリッドにおける発電・蓄電設備量および天気情報を考慮したSOC運用方法の決定手法」, 平成30年度電気学会全国大会, No6-255(2018)
  • T.Ohsawa, R.Hara, H.Kita, T.Taima, H.Mabuchi, T.Shoji and J.Yoshinaga : “Operation Scheduling Method in an Off-grid using Optimal Probabilistic Power Flow - Development of Operation Method Considering Short-term Fluctuation -”, IEEJ Trans. P.E., Vol.141, No.2, pp.103-112(2021), (in Japanese) 大澤拓門・原亮一・北裕幸・泰間智也・馬渕裕之・庄司智昭・吉永淳: 「最適確率潮流計算を用いたオフグリッド運用計画手法 短周期変動を考慮した運用手法の開発-」, 電学論B, Vol.141, No.2, pp.103-112(2021)
もっと見る

前のページに戻る