文献
J-GLOBAL ID:202202258963840155   整理番号:22A1146699

フローテイングインターリーブコンバータを用いた高昇圧DC-DCコンバータ

Development of High Voltage Ratio and low Input Current Ripple DC-DC Converter Based on Floating Interleaving Boost Converter
著者 (3件):
資料名:
巻: 47  ページ: 156-162  発行年: 2022年03月31日 
JST資料番号: X0926A  ISSN: 1348-8538  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・燃料電池での低リップル入力電流,高昇圧比を得るためにフローティングインターリーブブーストコンバータFIBCと昇圧チョッパを組み合わせたDC-DCコンバータを提案。
・回路動作モードの図式解析により昇圧比や各部の電圧,電流を算出,PSIMにより提案回路の昇圧比や入力電流のリップル低減効果等の基礎的特性を明確化。
・小容量の実機検証から昇圧比10倍の時,入力電流リップル率は2.21%であり,提案回路が高昇圧比,低リップル率のDC-DCコンバータであることを確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器  ,  燃料電池 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る