文献
J-GLOBAL ID:202202259070924861   整理番号:22A0846290

太陽熱吸収-サブクール圧縮ハイブリッド冷却システムの先進エクセルギー解析【JST・京大機械翻訳】

Advanced exergy analysis of solar absorption-subcooled compression hybrid cooling system
著者 (9件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 219-241  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5901A  ISSN: 1543-5075  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
吸収サブシステムの冷却能力が圧縮サブシステムのサブクーリング電力として機能する太陽吸収サブクール圧縮ハイブリッド冷却システム(SASCHCS)は,高層建築に対してエネルギー効率が高い。システムの既存の設計指針は,従来のエクセルギー理論に基づいており,吸収と蒸気圧縮チラーの先進エクセルギー解析は,回避可能なエクセルギー破壊の和の代わりに,内因性回避可能部分から,そのような知見によって正確にSASCHCSを設計できない。結果として,SASCHCSの系統的先進エクセルギー解析を行った。設備の先進エクセルギーモデルを,最初に構築した。続いて,種々の条件に対する様々なエクセルギー破壊を解析した。最後に,成分の改善ポテンシャルを,k-th成分の内因性回避可能部分の合計として定義される回避可能エクセルギー破壊の和と,k-th成分の不可逆性によって導かれる残りの成分の外因性のものに基づいて評価した。圧縮機はSASCHCSの最もエクセルギー破壊に集中するが,その外因性エクセルギー破壊の62%は圧縮サブシステムの凝縮器の不可逆性によって引き起こされ,凝縮器をSASCHCSの最も重要な構成要素にする。本論文は,SASCHCSの設計を促進するために役立つ。グラフ抽象;Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
冷房  ,  冷凍装置  ,  冷凍一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る