文献
J-GLOBAL ID:202202259424350453   整理番号:22A1150444

CD20陽性B細胞性非ホジキンリンパ腫患者におけるリツキシマブバイオ先発品とバイオ後続品におけるInfusion Reaction発現特性の比較

Comparison of Infusion Reaction Characteristics between Original Rituximab and a Rituximab Biosimilar in CD20-positive B Cell Non-Hodgkin’s Lymphoma
著者 (7件):
資料名:
巻: 24  ページ: 1-9 (WEB ONLY)  発行年: 2022年04月 
JST資料番号: U2537A  ISSN: 2189-129X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオ後続品(BS)は先発品と分子構造上の差異を有し,有効性...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1150444&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U2537A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの薬物療法  ,  血液の腫よう 
引用文献 (17件):
  • Weise M, et al.: Biosimilars: the science of extrapolation, Blood 2014; 124(22): 3191-3196.
  • 厚生労働省:バイオ後続品の品質・安全性・有効性確保のための指針 薬生薬審発0204号1号,https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T20200206I0010.pdf,2021年3月27日.
  • Hauptrock B, et al.: Rituximab in the treatment of non-Hodgkin’s lymphoma, Biologics 2008; 2(4): 619-633.
  • 根本真記,他:副作用集計データに基づく副作用評価と患者説明書作成への取り組み R-CHOP療法,医療薬学,2009; 35(2): 129-135.
  • 山本幸二郎,他:Rituximab 再導入時における infusion reaction に関する後方視的調査研究, 医療薬学,2020; 46(1): 7-13.
もっと見る

前のページに戻る