文献
J-GLOBAL ID:202202259667089377   整理番号:22A1090667

モジュラープレハブ鋼モーメントフレームのための梁貫通柱梁接合部の耐震実験評価【JST・京大機械翻訳】

Seismic experimental assessment of beam-through beam-column connections for modular prefabricated steel moment frames
著者 (4件):
資料名:
巻: 192  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0026D  ISSN: 0143-974X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,低層および中層鋼構造に対して,予め製作し,容易に組み立てることができるH断面(全体フランジ)梁および柱に対するビームスルーモーメント抵抗継手を提案した。ビームスルービーム柱接合部の3群(合計6匹)を設計し,準静的負荷プロトコルで試験した。出力パラメータは,継手の変形,破壊機構,ヒステリシス挙動,バックボーン曲線,支持力,延性,エネルギー散逸能力,継手回転剛性を含む。結果は,ビーム連続板補強筋,パネルゾーン二重板,および梁断面縮小の組合せが最適耐震性能を提供することを示した。簡易解析法も提案し,梁間柱継手の初期回転剛性を計算した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る