文献
J-GLOBAL ID:202202259880501374   整理番号:22A1066881

Hash-Collecting System:Named-Data NetworkingにおけるFreenet転送手法の導入およびコンテンツ収集の活発化

Hash-Collecting System: Applying Freenet Routing Process to Named-Data Networking and Activating Contents Collection
著者 (2件):
資料名:
巻: 121  号: 394(CAS2021 74-102)  ページ: 19-24 (WEB ONLY)  発行年: 2022年02月24日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,Name Data NetworkingにおいてFreenetの転送手法を取り入れた「Hash-Collecting System」の提案を行う。提案手法をシミュレータで実装し,通常のNDNと比較してDataパケットの平均ホップ数が改善されることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網 
引用文献 (8件):
  • 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 データ通信課. 我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計結果 (2021年5月分). https://www.soumu.go.jp/main_content/000761096.pdf, July 2021. Last accessed on Jan. 12, 2022.
  • V. Jacobson, D. K. Smetters, J. D. Thornton, M. F. Plass, N. Briggs, and R. Braynard. Networking named content. In Proceedings of the 5th ACM International Conference on Emerging Networking Experiments and Technologies (CoNEXT 2009), 2009.
  • Akira Ito and Kenichi Fukuda. Next-generation network architecture led by information-centric networking. Fujitsu scientific & technical journal, 52(1):53-60, January 2016.
  • Named data networking project website. https://named-data.net. Last accessed on Nov. 2, 2019.
  • Ian Clarke, Oskar Sandberg, Brandon Wiley, and Theodore W. Hong. Freenet: A distributed anonymous information storage and retrieval system. Lecture Notes in Computer Science, 2009:46+, 2001.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る